

赤堤:世田谷火龍園(ファンロンユェン)のホームセットC+αをテイクアウトしてみた
ライザーです。 今回は世田谷区の赤堤(最寄り駅は小田急線の豪徳寺駅)にある本格中華料理屋の世田谷火龍園(ファンロンユェン)の料理をテイクアウトしてみました。 火龍園は周富徳の弟子である唐朱興がオーナーで、素材の本来の味を […]

【最高級素麺】三輪素麺の最高等級「神杉」の古物を実際に食べてみた
- 更新日:
- 公開日:
いつもラーメンの記事ばかり書いているライザーです。 今回はそんな私が珍しく、ラーメン以外のグルメを紹介していきます。 それは・・・素麺! 素麺っていうと夏場の定番食材の1つですよね。 安くてすぐ作れるということで、夏に素 […]

千歳船橋の超高クオリティ町中華『中華日和』に行ってみた
ライザーです。 今回は千歳船橋にある超高クオリティな中華料理を食べられる町中華『中華日和』に行ってきました。 メディアでも何度か取り上げられたこともある地元ではちょっと有名なお店で、私もテレビで見たことがあるのですが、地 […]

大洗:味ごよみ宮田でどぶ汁を食べてみた
- 公開日:
ガルパンおじさんのライザーです。 今回は、あんこう祭の前日に大洗にあるどぶ汁で有名なお店、『味ごよみ宮田』に行ってきました! どぶ汁はあっさりとした味付けで、あんこう本来の味を楽しむことができます。 もちろんどぶ汁だけじ […]

ドミノピザのお一人様メニューって知ってる?実際に食べてみた【レビュー】
ライザーです。 突然なのですが、あなたは『ドミノピザのお一人様メニュー』って聞いたことありますか? 実はドミノピザって普通のピザだけじゃなくて、一人用の「スパゲッティ」であったり、「ピザサンド」といった変わったメニューも […]

世田谷区経堂:HOTCAKE つるばみ舎に行ってみた
ライザーです。 HOTCAKE つるばみ舎は名前の通りホットケーキが有名です。 店主は以前神田にあった万惣フルーツパーラーと、ホットケーキで有名なリトルツリーで修行していたらしいです。 なので、ホットケーキはもちろんのこ […]

世田谷区経堂:osteria・ecco(オステリア・エッコ)に行ってみた
ライザーです。 今回はリーズナブルで美味しいイタリアンのお店、osteria・ecco(オステリア・エッコ)に行ってきました! 普段ラーメンばかり食べている私ですが、実はイタリアン(特にスパゲッティ)も大好きです! 私が […]

フレッシュネスバーガーって美味しいの?実際に行って食べてみた
- 更新日:
- 公開日:
公式サイト https://www.freshnessburger.co.jp/ ライザーです。 今回は、フレッシュネスバーガーっていう比較的マイナーなハンバーガーショップに行ってきました。 一般的なチェーン店のハンバー […]

【2種類のソースが絶妙!】オーマイプレミアムの明太子チーズカルボナーラのリングイネを食べてみた
- 公開日:
ライザーです。 今回はオーマイプレミアムの明太子チーズカルボナーラのリングイネを食べてみました! 明太子とカルボナーラを合わせるっていう発想はあまり無いので、個人的にはかなり新鮮に感じました。 [itemlink pos […]

世田谷区豪徳寺:日本で唯一イタリア南チロル料理が食べられる三輪亭に行ってみた
ライザーです。 いつもはラーメンばかり食べていて、記事もラーメンに関する記事がほとんどの私ではありますが、実はイタリアン(特にスパゲッティ)も好きだったりします。 ということで、今回は世田谷区の豪徳寺にある日本で唯一「南 […]

【日光グルメ】テレビや雑誌で話題のグルメは本当に美味しいのか?実際に食べてみた
ライザーです。 テレビや雑誌で紹介されている店ってたまーに「あれ?これそんなに美味しいか?」っていうモノって結構あると思います。 今回は日光に行って湯波の有名店とか最近テレビ等で紹介されていたグルメ等を実際に食べてきたの […]